心のやすらぎ
赤ちゃんを無事授かり
「おめでとうございます!」と、
皆は簡単に言うけれど…、実際は24時間
エンドレスな赤ちゃんのお世話の始まり。
お産さえ終わってしまえば、後は何とかなると思っていたのに…。
おっぱいも勝手に出て、赤ちゃんが勝手に飲んでくれると思っていたのに…。
でも、そんなに簡単なことではなかった。
お産のダメージで、そこかしこ痛い。
はかなげな命を目の前に不安と疲労と痛いところばかりで、先の見通しが立たない。
気分の浮き沈みも自分ではどうすることもできなくて辛い。
そうなのです。
産後は慣れない育児、睡眠不足、ホルモンの嵐、
お産のダメージなどで、とてもつらい時期なのです。
特に産後半年間は骨盤も弛く心身ともに不安定になりやすいもの。
落ち着きを取り戻し本来の自分に
自分のやりたかった授乳スタイルに近づくだけでも
気持ちが落ち着きます。
妊娠出産で受けたダメージが回復し痛いところが減ると
気持ちが上向きになります。
育児の具体的な方法や、自分の体の回復のさせ方がわかると
先の見通しがたち明かりが見えてきます。
それらを一人で抱え込むのではなく
そっと見守って支えてもらえる時、新米ママは安心し少しずつ
落ち着きを取り戻し、本来の自分以上の成長を遂げるものです。
それが産後鬱の予防に繋がり、赤ちゃんの健やかな成長にも通じます。
そんな心のやすらぎを手に入れませんか?
まゆみ助産院のケアで母乳育児を軌道にのせ、
産後のマイナートラブルを軽くし、
心やすらかに過ごしませんか?
産後のこころとからだの専門家が
育児のスタートをお手伝いします。
まずは、今のお困り事や不安なことを
じっくりとお聞かせください。
サポート期間や料金など、その方の状態に応じて
カスタマイズしご提案させていただきます。