来院の流れ

 

ぴえん
あなた

助産院は初めてで不安です・・・

まゆみ先生
まゆみ先生

大丈夫ですよ。安心してください。

どうされましたか?

ぴえん
あなた

実は・・・

まゆみ先生
まゆみ先生

わかりました。

では具体的に状態を確認したいので、ご予約をお取りしましょうね。

 

ぴえん
あなた

はい、お願いします。

 

① 初回のご予約日を決めましょう。

助産院に来ていただく、日時を決めていきます。

来院の際に、必要な持ち物などもお伝えしますのでメモをご用意ください。

 

※ 現在は感染予防対策としてオンラインでもカウンセリングを行なっております。

 

② はじめてのカウンセリング(30分間)

当日は予約時間までにお越しください。

万が一、遅れる場合は必ず事前にご連絡をお願いします。

助産院には駐車スペースをご用意していますので、

お車でお越しの際はそちらに停めてください。

すぐに電話をかける

 

③ 基本の個別メニュー
< 基本ケア料金表 >
時間 料金 サービス内容
初回カウンセリング料 30分 3,000 初回のみ
カウンセリング料 60分 7,000 カウンセリング、指導、嗅覚を使った体調チェック
オンライン相談 10分 1,000 Zoomによる対面
おっぱいケア 60分 7,000 おっぱいケア、指導、嗅覚を使った体調チェック
骨盤ケア 60分 7,000 骨盤ケア、指導、嗅覚を使った体調チェック
妊婦ケア 80分 10,000 指導、骨盤ケア、胎児エコー、児心音チェック、嗅覚を使った体調チェック等
育児サロン 90分 7,000 単発受講(体験受講または年間コースに空席がある場合)
オンライン育児サロン 90分 7,000 単発受講(体験受講または年間コースに空席がある場合)
産後デイケア 6時間 30,000 カウンセリング、育児指導、おっぱいケア、休息、食事、嗅覚を使った体調チェック等

 

 

※ 嗅覚を使った体調チェックとは・・・[特許第5536272:生体情報生成方法

アロマの香りを嗅ぎ、匂いの好き嫌いの傾向で「その時の状態」をチェックします。

五感の中でも脳に直結する嗅覚を利用して行うものです。(資格:嗅覚反応分析士)

 

その他

 

 

④ 次回のご予約
一回のケアで状態が安定された場合は、それ以降の来院は必要ありません。

 

もし、不安な場合は、次回以降のご予約日を決めていただきます。

すぐに電話をかける

 

タイトルとURLをコピーしました